よくあるご質問Q&A

よくある質問

自費の詰め物・被せ物に保証はありますか?
当クリニックでは種類に応じて保証期間を設けておりますのでご安心ください。
詳しくは料金表に記載がございますので、ご覧ください。
セラミックの歯を入れる治療は、どれくらいの期間で終わりますか?
治療する内容によって変わります。単純にかぶせるだけなら、最短1日で型取りして装着までできる場合もあります。 ただ実際には、歯周病や根っこの治療なども必要となる場合が多く見られるため、回数がかかることが多くなります。総合的な観点から治療を行うことが、結果としてセラミックなどの人工歯を入れた後、長持ちさせることにつながります。 詳しくは診査させていただいてからの判断となりますが、できるだけ患者さまのご希望に沿うよう努力いたします。
歯のない期間はどのくらいですか?
当クリニックでは、審美の面からもできるだけ仮歯を入れ、不都合がないように心がけております。 しかし、仮歯を入れることで、かえって痛みを生じてしまうなど、状況によっては仮歯を入れないほうがよい場合もあります。 事前に、また都度、説明させていただきますが、ご心配な点はいつでもご質問ください。
金属アレルギーなのですが、治療できますか?
まず、歯科で使用する金属や材料のパッチテストを行い、アレルギーを引き起こす金属や材料を特定します。その結果をふまえ、治療計画と使用材料を決め、治療を開始いたします。 アレルギーの原因を除いた金属や、金属を使用しないセラミックやハイブリッドセラミックを用いた治療を行うことになります。 これらはすべて保険適応外の治療となりますが、医療費控除の対象となります。
ホワイトニングは痛みがあると聞いたのですが......
痛みの感覚は個人差が大きく、同じ薬剤でも痛みがある方とない方がいらっしゃいます。 当クリニックでは、ホワイトニングの方法を調節したり、知覚過敏抑制ジェルを併用したりすることにより、多くの患者さまが苦痛なくご希望の白さまでホワイトニングを行っています。 痛みを感じるときは遠慮なくおっしゃってください。 一緒に苦痛なく続けられる方法を考えていきましょう。
ホワイトニングはどれくらいで治療が終わりますか?
人によりますが、ホームホワイトニングで1か月、オフィスホワイトニングなら3~4回ほどで効果を感じる方が多いようです。ただし、個人差が大きいのも事実です。 お急ぎであれば、歯の状態に応じた、できるだけ早い方法をご提案させていただきます。 ご相談ください。
ホワイトニングをしても白くならないことはありますか?
詰め物や差し歯などの人工の歯、グレーに変色している歯は、ホワイトニングをしても白くなりません。このような歯を白くすることをご希望であれば、セラミックなどの審美歯科治療をお勧めしています。 また、変色の度合いが強い場合、歯に茶色の縞模様が存在している場合は、なかなか白くなりません。しかし、長期間の取り組みとホワイトニング方法の調節で、目立たなく改善でき、患者さまにもご満足いただく結果を得ています。あきらめず一度ご相談ください。 よい方法を一緒に考えましょう。
インプラントを検討中ですが、手術が心配です......
麻酔をしますから手術時にはほとんど痛みはありません。また、術後の痛みも少なく、「親知らずを抜いた時より痛くない」と多くの患者さんがおっしゃっています。 通常の手術の場合、術後の腫れもほとんどありません。 ただし、大きく切開する必要があるなど、手術内容によっては腫れてしまうこともあります。 事前にきちんと説明させていただきますので、ご不安な点などは何なりとお尋ねください。
インプラントができない人ってどんな人ですか?
心臓病、重度の糖尿病、重度の骨粗しょう症、顎の骨が極めて少ない方などです。 ただし、条件次第では可能です。詳細に診査したうえで無理なくできるかどうか診断いたします。 最初からあきらめず、一度ご相談ください。
年齢を考えると、インプラントは無理ですよね......?
インプラントに年齢の上限はありません。 上記質問の回答にあるような病気や骨の状態は影響しますが、年齢は影響いたしません。現に、75歳でインプラントの手術をされ、その後「食事の時間が楽しみになった」と喜ばれた方もいらっしゃいます。 ただし、16歳未満の方は、骨がまだ成長している時期ですので、インプラント治療はお勧めいたしません。
インプラントの治療期間はどれくらいですか?
インプラントの手術から最終の歯が入るまで、上あごでは4~12か月、下あごでは3~6か月必要です。これはあくまで目安であり、骨の状態や全身の状態により短くなったり、長くなったりします。 また、インプラントの術前に必要な虫歯や歯周病の治療の程度によっても、治療期間が変わってきます。
インプラントはどのくらい持ちますか?
基本的には、長期にわたって使うことができます。 インプラントが10年後に使える率は平均で95%と言われています。 また、インプラント治療が失敗する最大の原因は歯周病とかみ合わせです。定期的にかみ合わせの管理や歯周病の進行予防などを行うことがインプラントを長く使用するために必要です。 インプラントだけでなく、ご自身の天然の歯を長持ちさせるためにも、ぜひ定期的にメインテナンスにお越しください。